本文へスキップ

輪島ロータリークラブ
WAJIMA ROTARY CLUB
District 2610

ご案内information

輪島ロータリークラブ定例会場

輪島ロータリークラブ活動は、以下の場所で行っています。


定例会日  毎週火曜日     P.M. 12:40〜
原則 毎月 1週・2週・4週(変更日有り) 
定例会場  輪島商工会議所5階     
定例会場住所  〒928-0001 石川県輪島市河井町20-1-1 
定例会場電話番号  TEL 0768-22-1788
FAX 076-22-9335  

クラブ例会(Meeting of Club)

 例会出席が身近でかつ最も大切なロータリー活動で、親睦と奉仕の基礎となるものです。基本的には、世界中で毎週1回、同一曜日と時間に、決まった会場で開かれますが、移動例会や臨時の変更もあります。例会の進行方法などはクラブによって違いがあります。

◇例会出席
 例会出席は正会員の最も基本的な責務で、会員がお互いに胸襟を開いて親交を深め、奉仕を語り合う機会です。会員は、クラブで定めた前半・後半の6ヶ月間に、自己の所属クラブでは、それぞれ30%以上出席し、且つ、年間通算の出席率は出席補填を含めて50%以上であることが必要です。また、例会は、ほとんど1時間ですが、少なくともその60%は会場に止まる義務があります。   

納涼例会

七つ島を巡るサンセットクルーズ納涼例会を企画したときのスナップです。
輪島からへぐら島の定期船の空いた時間を利用して企画したものです。
 



納涼例会

三井の里「茅葺庵」 



穴水・門前・輪島 3クラブ合同親睦例会

2004年3月、門前町 総持寺祖院にて開催された合同例会の写真。
毎年、穴水RC、門前RC、輪島RCの各3クラブが順番で担当し、合同親睦例会を開催している。


納涼例会

2005年7月29日 マリンタウンにて 
   
   
 

例会風景







輪島ロータリークラブ

〒928-0001
石川県輪島市河井町20-1-1

TEL 0768-22-1788

運営責任 広報雑誌会報委員会