号 数 |
例会回数 |
例会報告日 |
卓話者の紹介など |
閲覧 |
35 |
2820 |
令和4年07月05日 |
新理事・各委員長就任挨拶 |
 |
1 |
2821回 |
令和4年07月12日 |
曽又 博史会場監督(S・A・A)委員長
「会場監督(S・A・A)委員会の勉強会」 |
 |
2 |
2822回 |
令和4年07月19日 |
山上 剛史出席・ニコニコBOX副委員長 「出席・ニコニコBOX委員会の勉強会」 |
 |
3 |
2823回 |
令和4年07月26日 |
職場見学 岩崎 協会員 煌めきファーム
(輪島メロン作業場)
「異業種参入事業・農商工連携の意義を深める」 |
 |
4 |
2824回 |
令和4年08月02日 |
イヴ(株)法人担当 川口 弘明氏
「ITを使う業務効率化や生産性向上のご紹介」 |
 |
5 |
2825回 |
令和4年08月09日 |
大西 哲雄親睦活動委員長
「親睦活動委員会の勉強会」 |
 |
6 |
2826回 |
令和4年08月23日 |
輪島公共職業安定所 所長 渡邊 稔氏
「公正な採用選考について」 |
 |
7 |
2827回 |
令和4年09月06日 |
石川県奥能登総合事務所所長 中田 哲也氏
「のと里山空港」の利用促進と「空港施設を核とした地域活性化」の取組みについて |
 |
8 |
2828回 |
令和4年09月13日 |
輪島市社会福祉協議会 児童福祉課
課長 山崖 正子さん
「地域で見守るこどもの居場所づくり
〜 わ・もっそ こどものレストラン 〜」 |
 |
9 |
2829回 |
令和4年09月20日 |
石川第4グループガバナー補佐
升谷 一宏氏(内浦RC) |
 |
10 |
2830回 |
令和4年09月27日 |
新入会員歓迎・観月例会
18:00点鐘 輪島市マリンタウン特設会場 |
 |
11 |
2831回 |
令和4年10月04日 |
国際ロータリー第2610地区ガバナー
黒川 伸一ガバナー(富山南RC) |
 |
12 |
2832回 |
令和4年10月11日 |
池端 速雄国際奉仕委員長
「国際奉仕委員会の勉強会」 |
 |
13 |
2833回 |
令和4年10月25日 |
青少年健全育成プログラム大本山總持寺祖院例会・米山奨学生との交流会 |
 |
14 |
2834回 |
令和4年11月01日 |
岩崎 協会員
「暮らしをささえる建設機械」 |
 |
15 |
2835回 |
令和4年11月08日 |
森山 秀夫会員維持・増強委員長
「会員・維持増強委員会の勉強会」 |
 |
16 |
2836回 |
令和4年11月15日 |
石川県立輪島高等学校 校長 平野 敏氏
「輪島高校創立百周年を迎えるにあたり」 |
 |
17 |
2837回 |
令和4年11月22日 |
輪島市中学生の主張発表大会優秀賞
東陽中学校3年 中村 紗綾さん
「自分らしく」
門前中学校3年 吉村 姫乃さん
「母からの言葉」 |
 |
18 |
2838回 |
令和4年12月6日 |
大西 哲雄会員
「輪島RCのホームページについて」 |
 |
19 |
2839回 |
令和4年12月13日 |
輪島ロータリークラブ年次総会 |
 |
20 |
2840回 |
令和4年12月20日 |
寺西 堅太会員
「相続登記の申請義務化について」 |
 |
21 |
2841回 |
令和5年01月10日 |
新春家族懇親例会
18:00〜 ホテルこうしゅうえん2F |
 |
22 |
2842回 |
令和5年01月17日 |
柴田 薫会員
「ロータリーと私」 |
 |
23 |
2843回 |
令和5年02月07日 |
東野 秀人会員
「海士町について」 |
 |
24 |
2844回 |
令和5年02月14日 |
輪島市子育て健康課保健師 村田 悦子さん
「働き盛りのメンタルヘルス」 |
 |
25 |
2845回 |
令和5年02月21日 |
柴田ロータリー財団委員長、池端米山担当
ロータリー財団・米山奨学金についての勉強会 |
 |
26 |
2846回 |
令和5年02月28日 |
徳野 喜一郎会員
「漢字の面白い楽しみ方」 |
 |
27 |
2847回 |
令和5年03月07日 |
下原 由佳ピアノ教室
下原 由佳さん
「音楽で脳トレ」 |
 |
28
|
2848回 |
令和5年03月14日 |
刀祢公共イメージ委員長
「公共イメージ委員会につての勉強会」 |
 |
29
|
2849回 |
令和5年03月28日 |
次年度各委員会による家庭集会 |
 |
30 |
2850回 |
令和5年04月04日 |
春木 謙一会員
「心に響いた言葉」 |
 |
31 |
2851回 |
令和5年04月11日 |
徳野喜一郎会員
団塊世代。子どもの頃の遊び方」 |
 |
32 |
2852回 |
令和5年04月18日 |
輪島RC・穴水RC合同例会
「石川県健康の森キャンプ場」三井町州衛 |
 |
33
|
2853回 |
令和5年04月25日 |
輪島警察署 署長 小坂 裕氏
「現下の治安情勢について」 |
 |
34 |
2854回 |
令和5年05月02日 |
田谷 昭宏会員
「テーブルウェア・フェスティバル」 |
 |
35 |
2855回 |
令和5年05月09日 |
古川 豊会員
「パン屋を通じての人生経験」 |
 |
36 |
2856回 |
令和5年05月16日 |
家族親睦旅行
国宝姫路城と淡路島洲本温泉の旅 |
 |
37 |
2857回 |
令和5年05月23日 |
輪島市スポーツ推進委員 浅田 啓介氏
「体力チェック」 |
 |
38 |
2858回 |
令和5年06月06日 |
徳野 喜一郎会員
「能登国三十三観音めぐり」 |
 |
39 |
2859回 |
令和5年06月13日 |
輪島病院理学療法士 服部 愛さん
「一生寝たきりにならない体力づくり」 |
 |
40 |
2860回 |
令和5年06月20日 |
最終クラブ協議会
ねぶた温泉海游能登の庄 |
 |
41 |
2861回 |
令和5年06月27日 |
理事・各委員長退任挨拶 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|